ページの先頭です。 メインメニューへジャンプします 本文へジャンプします 関連メニューへジャンプします フッターへジャンプします

医療法人 一陽会 横川クリニック

メニュー

電話をかける

ここから本文です。

戻る

横川クリニックの透析医療DIALYSIS OF YOKOGAWA CLINIC

現在のページは
ホームの下層の
横川クリニックの透析医療です。

患者さんが安心し快適に過ごしていただける環境づくりに配慮しています。

最新の設備を導入した安全性の高い人工透析をはじめ、ゆとりある透析ルームや専用ラウンジなど、施設・設備面の充実はもちろん、患者さんが安心し快適に過ごしていただけるお手伝いを、スタッフ一同心がけています。

最新の設備を導入した、安全性の高い人工透析

2階20床・3階50床に、血液濾過と透析が同時にできる「オンラインHDF」を採用。
長期に渡る合併症の予防に生かし予後を向上させます。
また最新の透析通信システム「Future Net Web+」を導入し、安心・安全な人工透析の環境を整えています。

透析時間を少しでも快適に。リラックスできる環境づくり。

明るくゆとりあるスペースで、ゆったりと週3回4~5時間の透析を受けていただけます。
また当院では、長時間透析をご希望の方に快適に過ごしていただけるよう、個室を4床・半個室エリアを16床開設しました。

3階透析室

個室透析室

バスキュラーアクセスの状態を診察し、トラブルには迅速・安全に対処。

スタッフによる穿刺前確認ならびに定期的な超音波検査を行い、早期にバスキュラーアクセスの異常を検出します。
治療が必要な狭窄と判断し、超音波ガイド下で治療が可能な場合は、当院で血管内治療(VAIVT)を速やかに安全に行います。
走行が複雑であったり、石灰化が著明な狭窄、上腕から鎖骨にかけての病変の場合は原田病院と連携して治療を受けていただけます。

術中写真

デバイス

バルーンの先端

ライフスタイルに合わせて透析の時間帯を選択可能。

患者さんがより通いやすいよう、夜間透析や午後透析を実施しています。

※オーバーナイト透析対応は現在準備中です。

曜日別の透析開始時間
曜日 時間帯 透析開始時間
月・水・金曜日 午前 9時~10時
午後 診療なし
夜間 17時~18時
火・木・土曜日 午前 9時~10時
午後 14時45分~15時30分
夜間 診療なし

透析実績(前年度比較)

  2023年度上期 2024年度上期
実施回数 12,258回 11,934回

一陽会の透析医療

通院透析から在宅透析まで、一陽会グループ全体で患者さんの状態に応じた透析治療をご提案いたします。